LESSON
あなたのおうちが
究極のオーガニックレストランになる
正しい食の知識を伝える
調理の場を家庭に戻す
食のプラットフォームを作る
「家庭の食卓から、真の健康を。」
私たちのメソッドは、料理が得意でなくても、
すぐに始められて、ずっと続けられるシステムです。
毎日の食事を少しずつ整えることで、
心も体も本来のリズムを取り戻し、
落ち着きを取り戻します。
体と心が整えば、眠っていた力が自然に発揮され、
やりたいことに集中できるようになります。
それを可能にするのは「家庭料理」です。
無理をせず、自分らしく。
食を通して、健康で安心感のある毎日を重ね、
望む人生に近づいていきましょう。
BLOG&NEWS
All
NEWS
BLOG
2025.10.01
NEWS
2024.12.24
BLOG
2024.11.13
BLOG
2024.10.09
BLOG
2024.04.01
NEWS
2025.10.01
NEWS
2024.04.01
NEWS
2024.12.24
BLOG
2024.11.13
BLOG
2024.10.09
BLOG
2023.12.11
BLOG
2023.12.04
BLOG
オプティマルフードピラミッドの実現
食事によって恩恵を得るためには、あるバランスを守らなければなりません。
そのバランスを示すのが「オプティマルフードピラミッド」です。
この状態を毎日、毎食、負担なく続けていくことができれば、私たちは必要な栄養素を過不足なく、万遍なくからだに摂りこむことができます。
オプティマル フードピラミッドに基づく食べ方が実現できれば、健康への不安が解消され、日々はより豊かに充実したものとなるでしょう。
家庭料理システム化
質の高い家庭料理が求められる今、必要なのはシステムです。
「家庭料理システム化」とは、ご自分の時間や条件の中で、質の高い家庭料理が作れる「仕組みづくり」のことです。
毎回の食事でとるべき栄養素がありますが、一食ごとに料理していたのでは 大変な労力がかかってしまいます。
何を保存して、何を半調理し、何を最初から調理するか…上手に区分けして合理的に組み合わせる方法を知っていれば、毎回のお料理はシンプルになり豊かな食卓をつくりだせます。
それは、ご家族の健康を守りながら、やがて、おいしいものレパートリーを無限に増やすことにもつながっていきます。
JORAコミュニティ
〜もう一つの家族のような居場所〜
オプティマル フードピラミッドによる栄養学を料理に取り入れながら家庭料理システムをそれぞれの家庭に根付かせるには毎日の継続がポイントになります。
また、日々使う食材について情報を得たり、情報交換する場があれば、継続が楽しみになります。
食への想いを同じくする仲間とともに学びを継続し習慣化する場がJORAのコミュニティです。
JORAコミュニティは、学びをさらに深め、家族のような仲間と交流ができる、受講生、講師にとっての「もうひとつの居場所」として位置付けています。
WORKSHOP
WORKSHOP
季節に合わせて変わる身体のリズム。
その力を引き出す「身体づくり」と「食べ方」を講座で学びます。
Pagetop