fbpx

ブログ

JORA式備蓄食品活用法その2

僕はここのところのセミナーの中で
感染症とともに懸念されている
自然災害や、食糧難に備え
「食料備蓄」についても考えていきましょう
という提案をしています。

備蓄してある食品を、入れ替えながら使っていくアイディアとして
「サバ缶」!の簡単でおいしいアレンジ方法
お伝えしました。

ここでは、乾物とトマト缶でできる超簡単な1品を紹介します。

KIYOが考える備蓄食品とは?

今日は、乾物のアレンジ方法
ご紹介します。

干した野菜をストックするのはおススメですね。
「切り干し大根」なら、有事にはそのまま食べることもできますし
日常的に使うこともできますね。

皆さんは
「トマト缶」もお料理用にストックしていますよね?

どちらもありふれた保存食品ですね。

この二つを使って
と〜〜〜〜ってもおいしい1品ができます。

鍋に切り干し大根とトマト缶を入れて
塩で調味して
ぐつぐつ煮詰めるだけ。

お好みでにんにくを入れたり、
オリーブオイルを入れたり、
唐辛子を入れたり
ハーブを入れたり
するのもいいですね。

実はこれ、僕が以前に経営していた「キヨズデリ」での
大人気メニューだったのです。

昨日のサバ缶アレンジと同様、
有事にはお料理なんてしていられませんが
備蓄をおすすめする以上、

その備蓄した食料を無駄にせず
しかも、おいしく消費する方法もお伝えしなければ

いかにも片手落ちだろう、と思いまして
前回、今日、備蓄品を使った僕流の活用法を
皆さまにお伝えいたしました

前回ご紹介したサバ缶
僕はこちらを備蓄用に取り寄せています。

 

http://sokensha.co.jp/products/product_detail/121407

お魚の産地も明確ですし、
保存料や化学調味料も入っていない
塩にもこだわっています。

トマト缶
オーガニックで、クエン酸不使用
缶の内部にまで気を使っている
こちらのものを使っています。

https://sokensha.co.jp/products/product_detail/121508

どちらも創健社の商品です。

こういうこと(つまり、有事に備えた食品備蓄のこと)は
ただネガティブなとらえ方をして
不安におののき、恐怖に縛られて
ことをすすめてはいけない
と、僕は思っており

必要なこと、当たり前のことだから
普通に準備だけは怠りなくやっておこう

使わなくてすんだら
みんなで集まってパーティーでもやろう
くらいの、ほがらかな、明るい気持ちで
それでも備えておく

というような考えがよろしいかと、
思っております。

また、「実際に、どんなものを備蓄しはじめたらいいのか」
という、まぁ、いってみれば
備蓄品リスト
みたいなものも、ご紹介したいですし

どんな事態を想定したらいいのか
ということについても
わたくし独自の視点で、
お伝えするべきことをお伝えしていきたい
と考えております

3月の免疫セミナーとオンライン合宿の中では
COVID-19の後に来る感染症について
という、ちょっとシークレットなお話もしました

また、ずいぶん前から
お親しくしていただいている皆さまには
注意を促しておりましたが
地震を含めた自然現象が起きやすい時期でもありますので
「ある程度の備蓄が必要になる」
ということや

ウクライナ情勢の背後に存在しているもの
についても、お話いたしました

これは、食料危機という問題につながっており
そのためにも、
備蓄を考えなければならない状況である
ということになるのです。

このような状況を鑑み
4月9日(土)14:00〜16:00
JORA式食品備蓄法&備蓄品活用クッキングセミナー
ということで、テーマを絞ったセミナーを
緊急開催することにいたしました。

万が一のことがあった時
最低限備えておくだけで、こころもちが全然違うでしょう。
一緒に考え、準備しましょう!

ぜひご参加ください。

======================================

☆☆NEW☆☆LINE公式アカウント
公式LINEがリニューアルしました!
今すぐ実践したいおうちごはんのポイントや
食にまつわる最新の情報、講座や出版の最新情報、
などを発信していきます。

●●●オプティマルクッキングメールレッスン(登録無料メルマガ)
これまでの半分の時間で“レストランより
圧倒的に美味しい”オーガニック料理が家庭でつくるための
10日間のメールレッスンをお届けします。

●●●日本オーガニックレストラン協会Facebookグループ
家庭料理で食の不安、疑問を解決!
投稿やライブなど、一番新しい情報をこちらでお伝えしています。
ぜひご参加ください。

●●●日本オーガニックレストラン協会公式Facebookページ
日々の講座風景や、食に役立つ情報を発信しています。
フォローしてください。

●●●オプティマルクッキングアカデミーInstagram
講座レポートや、JORAメニューなどをアップしています。

●●●JORAオンラインサロン&スクール
新しい時代を皆さんと一緒に考え、学び、創り上げていくためのオンラインでの学びのサイトです。
まずは、無料で登録の上、訪ねてみてください。

●●●一般社団法人日本オーガニックレストラン協会公式HP
講座のスケジュールなど詳細はこちらに掲載しております。

 

レシピプレゼント





お住まいの地域


最近の記事

過去のブログ

お知らせ

PAGE TOP