fbpx

ブログ

KIYOの身辺雑記~レオナルドダヴィンチとミネストローネ~

来年初頭に発売予定の新刊本の執筆に
とりかかっております。

しかし、これは、あくまでも、予定でありまして
僕が、書けなければ、当然、発売は延びます。

いつものとおり、、、といってしまえばそれまでのことですが
冒頭で、つっかえております。

プロットというか
構成というか
いま一つ、思い通りにならないのであります。

そんなこんなで
なんとなく、ここ数年のことを思い返しておりましたら
イタリアに行った時のことが
ふと思い浮かび
仕事の合間に訪れた
レオナルド・ダヴィンチの生家のことが
よみがえってきました。

イタリアかぁ、、、
また、行きたいなぁ。。。

と、思いをはせるのですが
ほとんど同時に
そんなこと言ってる場合かよ、早く書けよ
と、天の声も聞こえてまいります。

とはいえ、書けなくても、おなかはすくので、、、

そうか、じゃ、ミネストローネでも作るか
ということで、作った
ミネストローネの写真を載せました。

(なんか、ほんとに、ミネストローネだなぁ。。。味は、とっても、おいしかった。それは、鶏ガラスープを使ったからかな。野菜は、とにかく、あるものを入れた、っちゅう感じで、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、ピーマン、キャベツ、だったかな。はっきりおぼえてないけど、そんな感じ。上にかけた、ピーナッツは、けっこう気に入った。またやろう、って思ってる。)

ミネストローネというと、トマトが入っているもの
とばかり思っている人が多いことでしょうが
別に、トマトが入ってなくても
ミネストローネは、ミネストローネなんです。

というか、もともとのミネストローネには
トマトは入っていませんでした。

ミネストローネというのは、イタリア語で
「具だくさん」というような意味ですが
必ず入るのが、豆とパスタです。

だから、厳密にいうなら
写真にあるお料理は、ミネストローネとは呼びません。

でも、いいや。
具がいっぱい入っているから、ミネストローネと言ってしまおう。
誰も文句は言わねぇだろう。。。

と、強引にミネストローネにしてしまいました。

ベーコンが少し、残っていたので
これと、ニンニク、しょうがのみじん切りを火にかけておいて
その間に、加える野菜を、次々と、かたいものから順に
チョッパーで、粗めのみじん切りにして加えます。

かねて作り置きしてあった、例の鶏ガラスープを加え
濃すぎるので、てきとうに水を加え
塩・コショウ・ドライハーブで味を調えます。

食べる時に、粉チーズではなく
友人から分けてもらった、オーガニックのピーナッツを
ハンドル式グレイダーでパウダー状にして
上からかけて、完成。

ここまで約20分。
もちろん、多めに作ったので、保存もしました。

たぶん、2、3日後に、これにパスタと豆を加えて
加熱しなおして、いただくことになると思います。

パンもいただきましたので、ランチとしては
これで十分。

ほんとうは、生の野菜もいただきたいところでしたが
なにせ、心の余裕がなく
ミネストローネを作って、パンを焼くので
いっぱいいっぱいでした。

食べている間だって、時折、天の声が聞こえてきますからね。

そういえば、レオナルド・ダヴィンチも
よくミネストローネを食べていたそうです。
しかも、ダヴィンチが生きていた頃は
トマトはまだ、食べものとしては認められていませんでした。
観賞用の植物だったみたいです。

つまり、ダヴィンチは
今日の僕と同じように、トマトの入っていない
いわば、正統派のミネストローネを食べていたということです。

同じようなミネストローネを食べているんだから
僕だって、ダヴィンチみたいな
ぶっ飛んだ発想が出てこないものかしら。。。

無理ですね。
いや、そんなことくらいは、わかっています。

しかし、そんなことにもすがりたくなるほど
切迫しているのであります。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【登録無料】
もう、料理が大変なんて言わせない!
半分の時間で、“レストランより圧倒的に美味しい”オーガニック料理が家庭で作れる!

※オプティマルクッキングメールレッスン※
配信をご希望される方は、☆こちら☆よりぜひご登録ください♪

f2e2e56ca8c527ac98dc9497b6d257f1_m

一般社団法人日本オーガニックレストラン協会
http://organic-restaur

全国の講座スケジュールは☆こちら☆をご覧ください。

#究極のオーガニックレストランはあなたのおうちです、#JORA_日本オーガニックレストラン協会、#家庭料理システム、#オプティマルクッキングアカデミー、#KIYOさん、#南清貴

レシピプレゼント





お住まいの地域


最近の記事

過去のブログ

お知らせ

PAGE TOP